Q. FunterraKidsとはどのような施設ですか?
A. Funterra Kidsは、英語で過ごす放課後学童です。外国人講師やバイリンガル講師と一緒に、英語を「学ぶ」のではなく「使う」環境を提供しています。英語のレッスンだけでなく、工作・サイエンス・音楽・アクティビティ、プログラミングなどを通して、子どもたちの「表現力」や「自信」を育みます。
Q. どんな時間割で過ごしますか?
A. 平日は以下の流れで過ごします。
- 13:30〜15:30 登園・宿題・ドリルなどの個別学習
- 15:30〜15:50 Snack Time
- 15:50〜19:00 英語オンリーの時間(アクティビティ・レッスンなど)
- 19:30〜22:00 退園・延長保育(希望者のみ) 希望者には、夕食の提供あり(外部サービス)です。
Q. 英語が初心者でも大丈夫ですか?
A. もちろん大丈夫です。お子さまのレベルに合わせて、初級・中級・上級のグループでサポートいたします。英語を初めて学ぶお子さまでも、自然に英語でのコミュニケーションができるよう丁寧に導きます。
Q. 講師はどんな方ですか?
A. 教育分野の経験を持つ外国人講師と、バイリンガルの日本人講師が担当します。中には博士号を持つ講師も在籍しており、質の高い教育を提供します。
Q. 学校からの送迎はありますか?
A. 将来的に、三鷹市内・近隣エリアの一部小学校からは送迎を予定しています。送迎可能エリアや時間帯の詳細については、お問い合わせください。
Q. おやつや食事は出ますか?
A. スナックタイム(おやつ時間)を設けており、希望者には夕食の提供(外部サービス)もご利用いただけます。アレルギー対応なども事前にご相談ください。
Q. 延長保育はありますか?
A. はい、22:00までの延長保育が可能です(別料金)。お仕事などでお迎えが遅くなるご家庭も安心してご利用いただけます。
Q. 宿題は見てもらえますか?
A. はい、学校の宿題やドリルなどの個別学習時間を設けています。スタッフが丁寧にサポートいたします。
Q. 体験レッスンはありますか?
A. はい、随時無料体験を実施しております。事前予約制で、定員になり次第締め切らせていただきます。 👉 体験レッスンのお申し込みはこちら
Q. 入会までの流れを教えてください。
A. 1️⃣ 体験レッスン・面談 2️⃣ ご希望曜日・時間の確認 3️⃣ ご契約手続き・アプリ登録 4️⃣ 登園スタート!
Q. 保護者との連絡方法は?
A. 児童の入退室管理や連絡は、保護者専用アプリ「コドモン(CoDMON)」で行います。お子さまの様子をリアルタイムで確認できる安心のシステムです。
Q. SNSや個人連絡は禁止されていますか?
A. はい。Funterra Kidsでは安全管理のため、保護者・児童と講師・スタッフ間の個人的なSNS連絡や連絡先交換は禁止しております。全てのやり取りは公式連絡手段を通して行います。
Q. 他の習い事との両立はできますか?
A. はい。曜日・時間を柔軟に選べるため、ピアノや水泳など他の習い事と両立して通われるお子さまも多くいらっしゃいます。
Q. 費用はいくらですか?
A. コースや利用時間により異なります。詳細はこちらの料金表をご覧ください。
Q教材は何を使いますか?
A. Oxfordなどの国際的な教材を中心に使用し、年齢やレベルに応じてアクティビティ教材や英語絵本などを組み合わせております。
