英語学童FunterraKids三鷹|探究型アフタースクール
英語×探究の学童保育|プロジェクト型でリーダーを育てる
Funterra Kidsは、ただの学童保育ではありません。
英語を「教科」として学ぶのではなく、遊びや日常の体験を通して自然に身につけることを大切にしています。
子どもたちが夢中になって遊ぶ時間こそが、英語を自分のことばとして吸収し、未来の可能性を広げる力に変わると私たちは考えています。
Funterra Kidsの特徴|英語学童で“使える英語”と主体性を育成
英語を教科として暗記するのではなく、探究学習(PBL)×CLIL×アクティビティで「英語で考え、英語で表現」する放課後学びを提供。小学生向け英語アフタースクールとして、英語運用力・リーダーシップ・問題解決力を総合的に伸ばします(三鷹|井口)。
1) 英語で考える力(英語運用力/CLIL/アクティビティ)
遊びや日常のアクティビティの中で英語を自然に使用。日本語に訳さず理解・表現するCLILベースの学びで、語彙・発話・読解が連動して伸び、日常で“使える”英語運用力が育ちます。
2) 子どものリーダーシップ(プロジェクト学習/発表/協働)
プロジェクト型学習で役割分担・合意形成・発表(プレゼン)を実践。ディスカッションを通じて、仲間を思いやりながら自分の考えを英語で伝える力と協働の姿勢を身につけます。
3) 問題解決力(探究学習/問いづくり/振り返り)
答えを教わるのではなく、「なぜ?」「どうすれば?」と問いを立てる探究サイクル(情報収集→仮説→検証→振り返り)を重視。自ら道を切り開く問題解決力と学び続ける姿勢が定着します。
私たちの想い
Funterra(Fun+Terra=「楽しい世界」)は、安心して楽しみながら広い世界とつながる力を育む英語学童。
一人ひとりの個性を尊重し、「自ら考え、挑戦し、学び合う」放課後の学びを提供します。
保護者の皆さまと共に
少人数制・きめ細やかな連携で成長を可視化。
学習レポート/発表機会を通じて、ご家庭とともにお子さまの英語運用力と非認知能力の伸びをサポートします。
体験会・見学は随時実施(三鷹|井口)。